帰化申請の手順

1. 帰化申請は、まず法務局への相談が必要です。

たぶん相談なしに申請提出とはいきません。

申請する方の家族構成や家族の帰化状況や、

国により本国から取り寄せる書類が一人一人違うと思うので、

相談予約して相談に行きましょう。

2. 提出書類を本国大使館(総領事館)や住んでいる役場から取り寄せて、

申請書類を法務局からいただき書類作成します。

3. 書類ができたら法務局に本人が申請しに行きます。

4. 法務局の担当者の方が、書類の点検されまして

良ければ受け付けていただけます。

5. 申請書に基づき法務局で審査します。

審査される過程で、本人の面接があります。

6. 法務省へ書類送付して審査します。

7. 最終的に「法務大臣」が決定します。

****許可の場合➡官報告示・法務局から本人に通知

****不許可の場合➡法務局から本人に通知

許可でも不許可でも結果が、法務局からの連絡が入ります。

おすすめ

人気の投稿